喜びごとを倍増にする地道な方法~Top10
むーらの鎮守のかーみさまーのーーー♪
きょーーーーーおは楽しい秋祭りーーー♪
朝からドンヒャララで
目が覚めました・・・
うちの辺りは毎年この時期秋祭りです。
賑やかね~~^^
子供が小さい時は子ども会で参加していたんですが
最近ではなかなかですね・・・
古代文字お名前鑑定MARUことナカイエミです。
こちらの神社さまに地域のお神輿が大集結いたします。
雨が降らないことを祈ります。
メルマガ是非ご登録くださいまし~~
「自分の生まれた意味を思い出そう!~お名前に隠されたあなたの使命!」
https://48auto.biz/ototama-mail/registp.php?pid=3
娘作 占い師のお母さんwww
さて~~~
先日の大吉日にFBページにUPしたこちら。
【喜べは喜び事が喜んで喜び連れて喜びに来る】
FBページはこちら
https://www.facebook.com/ototamaemi/
良い事があったら
まあ、それほどでも無くてもねww
沢山喜ぶと、それが倍増するよ!ってヤツ!
そうは言っても出来ないときもあるし
そもそも出来ない人もいるよね
そんな時はこうしましょう・・・
というお話を・・・
なにしろ、わたくし自身が
「大袈裟に喜べない」ひとなのでwww
そうそう
この前ダーリンとご縁の在るお社に
この日にご挨拶に行きたい!!って言った日が
5年位前にダーリンが行った日と同じだったんですよね
よく考えて見なくても
同じ日をチョイスするってすごいことです。
5年×365分の1ですからね。
すごいんだけどさ、
何か、モウ、アタリマエジャンみたいな
相当さめた対応でしてねえ・・・・
実は・・・・
これじゃいかんのですわwwww
イカンくないけどモッタイナイっていうか?
「きゃああああん!すっごおおおおおいいいい!!」
「わたしたちやっぱり呼ばれてるううううう!」
「ありがとおおおおおおおお!!!」
くらい喜んであげるとですね
あちら側で仕組んだ人も、
ダーリンも喜んでくれるんだわwww
で、もっと喜びを持ってきてくれるのね。
理屈ではわかってるんですが
そうは言ってもね・・・ってヤツですんww
わたしはそもそも、喜怒哀楽の
「喜」と「哀」と「楽」の感情が少々薄いんですね。
あら??怒だけじゃんwwww
これも「憑かれてる」「怒」っぽいんだけどさwww
自分の感覚や感情が希薄って
心理学的に見ると「解離」と呼ばれる現象で、
これは大なり小なり誰にでも起こっているんです。
過剰になりすぎた感覚刺激
耐えがたい現実
辛すぎる痛み
そういったものを切り離すことで
自分を守るという
脳の自己防衛システムの一つで
誰でも持っているし使っているものです。
この「解離」の話は長くなるのでまたいつかね^^
でね
冒頭の
【喜べは喜び事が喜んで喜び連れて喜びに来る】ってのね。
一人より二人の方が「余計に嬉しい」
それと同じですよ^^
喜びごとを倍増にして
また喜びごとが来てくれるようにするのは
意外と簡単なのね。
これってね
心理学的に見ても
能科学的に見ても
量子力学的に見ても
とても理にかなったやり方です。
是非、出来るところから生活に取り入れてね
わたしも地道にがんばるわwww
このTOP10に
言葉の使い方を追加したら最強ですよ!!
最強!!
オリジナルオラクルカード 宇宙のカード
その1
自分を毎日褒める。
自分の良くやった、良かった行動探しを寝る前にする。
毎晩寝る前に最低1つでもいい
「今日の自分褒め」
三ヶ月続けると世界が変わります。
ささいなことでもいいの、
でも「行動」だよ。「行動」
・晩御飯が美味しく作れたとか
・旦那さんにお疲れ様って言えたとか
・仕事がはかどったとかね
わたしが知る中で一番ささいな出来事は
「大根おろしをたくさん作れた」でしたwww
ささやかなことで良いんです。
小さな「わたし出来た」を毎日見つける。
そしてそれを「すごい!」って喜ぶ。
習慣はまずは「見つける」ところからですよん。
その2
キライな人を毎日褒める
これがシンドイんですが効果大ですwww
一日1個で良いよ。
これも人生がかわります。
別れたDV夫を毎日褒める
親に毎日感謝する
パワハラ上司の良いところを探す。
ちょっとシンドイ作業になるんですが
出来るときだけでも
地味に繰り返してみて。
右肩上がりにしか行かなくなるから^^
オリジナルオラクルカード 風のカード
その3
今、幸せな人に会う
人の幸せは連鎖します。
幸せのおすそ分けってヤツはあるのよね。
新婚さんとか赤ちゃんとかね。
わ~~すてき~~とか
かわいいいい~~とか
そんなふうに思えるだけでもOKなんです。
これは量子力学でも証明されていること。
高位の波動(嬉・楽・幸などなど)は
低位の波動に影響を及ぼすのですよ。
その4
シェアする
友達でもいいし、SNSに投稿してもよいです。
自分に起こった幸せ、良い出来事を人に伝える。
例えば、
美味しいものを食べた!とか
楽しい時間を過ごしたとか
出かけた先でお花がきれいだったとか。
きれいなお月様だったね、とか
うちのこが一番可愛いとかねwww
写真なんかヘタクソでも大丈夫。
気持ちの問題なんです。
こうゆうのも連鎖するのよ。
注意点は自分にウソの無い事ね。
無理している場所に行っても本当は楽しくないでしょう??
無理して幸せそうでもなんか違和感だしね。
そうゆうの見ていても伝わるからね。
自分がほわ~~~っと幸せだと思えた事が良いよね。
オリジナルオラクルカード 火のカード
その5
「ありがとう」「嬉しい」など
感謝を言葉に発する
「ありがとう」を使うと「ありがとう」が返ってきます
こちらが嬉しいと相手も嬉しい
こうゆうところで使おうね^^
幸せな連鎖を自分から起こしちゃいましょう。
その6
いつも笑顔でね。
というか、「口角」を上げていきましょう。
電話に出るとき、でかける時、メールを打つ時
満員電車の中、夜のコンビに
とにかく笑顔・・・口角上げて行こ!!!
筋肉が「笑っている状態」だと
脳って「笑っている」と認識します。
で、脳みそはそれに反応して
「セロトニン(幸せ物質)」を出してくれるのね
そうすると、
なんだかじんわり楽しくなってくる・・はずなのよ。
オリジナルオラクルカード 土のカード
その7
「おかげさま」の
気持ちで接する
そもそもなんですけども
世の中全部「お陰様」なんですよね
・仕事がある
・ご飯がある
・生きている
なんでも「自分ひとり」では出来ないこと。
ありがとうと似てるんですがね^^
おかげさまです。これも大事。
その8
嫌なことは
「何を教えてくれているんだろうか?」
と考える
何か嫌なことがあって落ち込むのはアタリマエ。
誰かのせいにしたり、
自分を責めてしまうこともあるけれども
何を教えてくれてるんだろ~~?????って
気休めでも良いから口に出してみて
脳は勝手に検索をしてくれます。
答えはすぐじゃないかもしれないけど、
そのうちにね。
必ず気付くから。
ああ、アレはこのことを教えてくれていたんだ!って
だからね~。
「お陰様で気付きました」って
先に言ってしまうのも一つの方法です。
オロジナルオラクルカード 水のカード
その9
自分自身の身体にも
日々「ありがとう」を!
本当にネ・・・
うっかり忘れがちなんですけども
「肉体」あってこその「今」なんですね。
身体に感謝って変な感じかもしれないけど、
自分の意思で動いている部分って
意外に少ないんですよ。
心臓とか内臓って自分なんだけど
自分で動かしてないでしょ??
だから、自分で自分に「ありがとう」
今日も一日生きていたね!
元気に動けてありがとうって
おまけの大事な10
他の人とは比べないよ☆
うっかりやっちゃうけど
「他の人とは比べない」
これは大前提です。
「比べる」事をしてしまうと
見栄やらウソやら誇張やらが入ってしまうのね。
わたしもよく入るけどさwwww
これ、続けると本当に抜けられなくなるから
要注意ですよ。
ね~~!!!!
どれもとても簡単でしょ??
わたしは「人生の問題」とされることや
「悩み」は一通り経験してきてました人間です。
だからこそ声を大にして言います。
日々の地道さが
一番人生に影響を及ぼす。
「今喜べない」って人は
これから伸びる人です^^
毎日出来るところからやってみて!!
その1自分を毎日褒める。
その2キライな人を毎日褒める
その3今、幸せな人に会う
その4うそ無くシェアする
その5感謝を言葉に発する
その6いつも笑顔でね
その7「おかげさまで」の気持ちでね
その8「この出来事は何を教えてくれているんだろうか?」
その9自分自身の身体に「ありがとう」を!
おまけの大事な10他の人とは比べない☆
言葉の使い方などは
メルマガで発信していきますのでね
是非、ご登録くださいね^^
「自分の生まれた意味を思い出そう!~お名前に隠されたあなたの使命!」
https://48auto.biz/ototama-mail/registp.php?pid=3