6000字越え、超シュールな虐待ネタの大作。週末を暗い気分でお過ごしになりたい方は是非お読みください。
みなさんは
「なにかのきっかけで動けなくなる」
被虐待児の気持ちというものはなんとなくわかりますか?
こんにちは
いつになくシュールな副業占いMARUです。
人間そんな日もあるよ。
副業占い師MARUの
見た人だけが得をするかも、来週の運気金運UP占いは以下
副業占い師MARUの 見た人だけが得をする(かも)運気金運UP占い。 4月29日~5月5日 | おうちカフェスタイルマガジン
いつか優しい両親が迎えにきてくれるって
泣きながら眠った幼い日々や
親に死ねば良いなんて良くないことだから
自分が死ねばいいと
自分が親になるまでずっと思っていたことや
子どもが生まれても
どうやって接していいのかまったくわからずに
戸惑い続けた日々や
どんなに大人になっても
どんなに心の勉強をしたとしても
被虐待児の中で、
生きてきた人生の中で、
「そういった日々があったこと」に
なんの変わりもありません。
解消する、というのと
無かった事に成る、というのは別物なのです
そして、何かのきっかけで思い出して
メンタルが駄々下がります。
学校に行けなくなる。
会社に行けなくなる。
布団から起き上がれない。
誰にも会いたくなくなる。
一般市民(?)には理解できないくらいに
駄々下がります
エネルギーが見える人には聞いた事が無いけど
どうなってるんだろうか?
冥府に足でも突っ込んで見えるんかな?(笑)
夏吉くんはMARU下がって行ってるの、見えてた気がする
とにかく、無駄に下がる。
そこまで下がるかというくらい、無駄に下がります。
なおかつ、
「誰もわかってくれない」
「わたしは一人ぼっちなのだ」という
「群衆の中の孤独」が刺さるように傷をえぐります。
まったく生きる意味を見出せなくなる。
単に「良くやってるね」と言ってもらいたかっただけなのに、
単に抱きしめて欲しかっただけなのに、
単に笑いかけてもらいたかっただけなのに、
単に愛情をわかりやすい形で貰いたかっただけなのに、
どうしてくれるんじゃコノヤロー!!
なんですが
人の心というのは
理屈だけでは治まらない精密なものなのです。
今回のMARU的にはずいぶんクリアできてるな~と思いますケドも。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
何度も書きますが、MARUは被虐待児です。
(しかも、自分の子どもを虐待してます)
そしてですねえ
長く入院していた母が昨日帰ってきて
同居スタートです。
同居ですよ・・・同居。
かんべんしてよ・・・。
ストレスで太るか
劇痩せするかのどちらかなんですが、どっちもイヤだな。
ささやかなお胸だけ太ってくんねーかな(笑)
しかも介護関係の電話は全部MARUにかかってくるという
介護関係は仕事の都合もクソも関係ないというオプション憑き
あ、漢字が違った、オプション付き。
もうねええ・・・
メンタル駄々下がりです。駄々下がり(苦笑)
実際
良く生きてきたよなあ、と感心したり
良く捕まらなかったよな、と感心する事も相当あります(笑)
そんなことはすべてが過去の出来事だし
はっきりいって時効だし、
職業カウンセラーまで名乗ってるんですけどねえ・・・・
「生まれて始めて出会う一番小さなコミュニティで愛されなかった」
「生まれて始めて出会う一番小さなコミュニティで必要とされなかった」
そんな思い込みは、人生のほとんどの場面に悪影響を及ぼします。
もちろん、大人になっても。
理屈っぽく言えば
心理学でいうところの「愛着障害」なんですが、
これだって、「受けて側(子ども)」の性質によって
深刻化の度合いはかなり違ってくるんです。
本当に
A=B=Cなんて
簡単にいかないし、
実は「虐待を行った親自身が愛着障害」というのはよくある話で。
職業的に考えると
母親のトラウマを解消してあげる立場なんだけど。
ほんっとっにね!!!!!
身内のカウンセリングは絶対に出来ないよな!!!(苦笑)
まあ、なにはともあれ
「わたしは幼少期の愛着形成には偏りがあったのだ」というところを
「だから、今日はこうなっても仕方が無いのだ」というところを
とにかく「教科書のように理屈」で語ってみようと思います。
この写真に深い意味はありません。
さて、愛着障害とはなんでしょう?
子どもと養育者(主に母親)との間に愛着がうまく形作られないことにより
長じて情緒や対人面に問題が起こる状態のことです。
「幼少期の適切な愛着」は他人との基本的な信頼感の基礎であるだけでなく、
好奇心や積極性、自己肯定感の基礎ともなるもの。
その愛着が子どもの時に十分に形成されず、
大人になっても適切な対応をしないと
対人関係で相当な苦労をしたり、
大人の発達障がいと混同されたりします。
愛着障害の
主な原因としては以下があげられています。
・養育者との死別や離別などで愛着対象がいなくなってしまう
・養育者から虐待やネグレクトを受けるなど、不適切な養育環境で育てられた
・養育者が子どもに対して最低限の世話はするものの、無関心であったり放任したりしていた
・養育者のような立場の大人が複数いて、世話を焼いてくれる人が頻繁に変わってしまっていた
・兄弟差別など、他の子どもと明らかに差別されて育てられた
・本来愛着を形成する対象に危害を加えられた
・自分が育った環境が安全でなかった
なおかつ
「自分の意見をいったらひどい目にあった」
「兄弟の仲で自分だけが阻害された」
「信仰や価値観を押し付けられた」などなど・・・
そうすると「愛着の形成が阻害」されるのはお分かりになりますよね。
愛着形成は生まれてから3歳までがとくに大事と言われていますが、
MARU的には13歳くらいまでなら
まだイケルと思っています。
ご自分の子育てに不安がある方も是非お越しくださいね。
レンタルルームのHPのお問い合わせからお願いします
この画像にも深い意味はありません
赤ちゃんはお腹が空いたとき、
オムツが汚れたとき、
恐怖や驚きを感じたとき
そんなときは、泣くことで自分の気持ちや欲求を表現しますよね。
そのとき「通常は」決まった養育者がくりかえし子どもに駆け寄り、
「不快にさせる要因」を「取り除いて」くれるはず。
それなりの対応をしていれば、
赤ちゃんは生後3ヶ月を過ぎてくると、
「この人」は自分の要求を敏感に感じ取り、正しく対応してくれる」
「この人」は自分によく声をかけてくれるし、抱っこしてくれる」などと
特定の養育者を認識するようになるはずなのです。
この愛着を土台に、人は成長していくため、
養育者と子どもが愛着を形成するということは、
人間の正しい発達に欠かせないことなのです。
幼少期の成長過程における「愛着形成」が重要性な理由は大きく3点。
★人への基本的信頼感・基盤
特定の養育者との間に愛着を築くと、養育者に甘え、受け入れられる。
このようなやりとりを通じて、
人とかかわる楽しさや喜びを形成していくといわれています。
★自己表現力、コミュニケーション能力の成長と基盤
自分の要求を伝える、
また時には相手の要求を受け入れるということを通して、
子どもは自分が求めていることを表現することの楽しさや難しさを知り、
これにより表現力やコミュニケーション能力の向上が期待できます。
★自己の生存と安全を確保する
不安や危機を感じた時に、
愛着の対象者を「安全基地」と見なして、自分の身を守ろうとします。
自らの好奇心のもと、見知らぬ世界を探索したときには、
不安や恐怖、心理的・身体的苦痛を感じることがあります。
そんなときに「安全基地」に戻って、安心感を得るのです。
子どもはこのような探索と避難をくりかえすことよって好奇心や積極性、
ストレスに耐える力を身につけていくといわれています。
愛着障害は、
発達障害などと違って、後天的なものです。
両親によるひどい無視、
虐待、
または深刻な養育過誤の直接的な結果
子どもの育つ環境や養育者の子育て方法に原因がある、
だからこそ、大人になっても
「自分を守りきれない自分の中の子ども」が悲鳴を上げる事があります。
悲鳴を上げ始めたら、収拾つかなくなることもあります。
軽くは自傷とか売春でなのですが
大きな事件に発展する事もあります。
秋葉原にトラックで突っ込んだ子も
榊薔薇くんも、
バスジャックの人も
長崎の少女も
どうしようも無かったんでしょうね。
そしてこの「大人の愛着形成不全」の人の特徴。
・傷つきやすい
・怒りを感じると建設的な話し合いができない
・過去にとらわれがち、過剰反応
・0か100かで捉えてしまう
・電池が切れたように動けなくなる
・過度な意地っ張り
・さまざまな依存症
・極端な上から目線
・親と同じ轍を踏む など
他人の何気ない発言に対して過剰に反応してしまい、傷ついてしまったり、
過去の失敗や恐怖を極度に引きずってしまったり。
一度頭に血が上ってしまうと何に怒っているのか整理することができず、
当たり散らしてしまったり、
大きな事件にまで発展してしまったり。
「ある・ない、好き・嫌い」など
物事や人を極端に捉えることしかできず、
「この人は苦手な部分もあるけど、良いところもある」というように
柔軟で折り合いをつけた考え方ができない。
対人関係の面では、第一に養育者に激しい敵意・恨みをもつことで
いつまでも反抗的な態度を取り続けてしまう。
逆に反対に親に従順すぎるほどの態度を取り、
大人になっても親に言いなりになってしまう。
恋人や配偶者、そして自分の子どもに対して
どのように愛情を注げばいいかわからず、関係づくりに苦労する。
そうすることでまた「このイメージ」を上書きしていくわけです。
人生は誰も助けてはくれないのだ
わたしは一人で生きていくしかないのだ
わたしは誰からも愛されないのだ
これはたいへん辛い。
しかも大人の愛着障害は
他の疾患を発症の原因になってしまうことがしばしばあります。
・うつ病
・心身症
・不安障害
・心因性の病気
愛着障害がある人は大人になってもコミュニケーション上で
さまざまな困りごとが起こるだけではなく、
二次的に他の精神疾患を引き起こすんですね。
参考までにMARUはうつ病2回やってます(笑)
心因性の難聴とか・・・まあ、まるっと47年生きてるといろいろあるよね。
ですが、
大人になってからでも症状をやわらげたり、
克服できる場合もあるんですよ。
まあ、そこそこ七転八倒するけれども(苦笑)
改善のためのアプローチとしては
親以外で対等な人間関係をつくることができ、
自分の存在価値が認められるような環境に身を置くこと。
自分が「理想の親」のような存在となって後輩を指導する。
恋人や上司と根気良く関係を積み上げていく。
自分の子どもとの関係から根気良く改善していく。
そんな一つ一つが「自信」をもつことにつながり、
結果的に愛着障害が改善していくことはあります。
治療時間は「愛着障害に気付くまで」にかかった日数と同じ、
といわれていて
3歳なら3年
5歳なら5年
大人になってからやっと気付いたのなら、
そりゃ、もう無理??なんてことは無く
まあ、少々苦しいけど、5年~10年くらいかければ
そこそこまっとうな人間になれます。
たぶん・・・(笑)
「愛着障害」っていうと
ものすごく心理学的で難しそうなんだけど
ようするに「インナーチャイルド」とか「トラウマ」っていっても良い。
自分のインナーチャイルドが傷ついているような気がするのなら
やっぱり原因を突き止め、
癒してあげる必要があるということです。
自分でも出来るかも?な癒し方は以下ですね。
インナーチャイルドの癒し方として通常行う方法
①まずは、自分の幼少期の状態についてできるだけ詳しく、
「客観的に」「事実を」紙に書き出します。
すぐに思い当たる場合もありますが、
思い出せない出来事が、傷になっている場合が多々あるので
やっぱりプロの手を借りるといいと思う。
しかも、愛着障害の人ってさ
だいたいが「頑固」だし
「自分は一人でやってきた」意識が強いから人の話は聞かないし、
最近、心理系の敷居が低いからなまじ勉強してる人とかで
なかなか「客観的」に「真実」を書き出す事が難しいです。
いちいち理由付けしたりし始めるんで、
一人でやるとガチしんどいと思う。
というか、ほぼほぼ出来てないと思うよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
人生を無理なく変えるには、
「恐れを越えて」「想定外を許す」ことが大事なんですけど
一人だとあまりにも怖いですって方は是非いらして(^^)
トラウマを解消し自分らしく 人生をもっと楽しみたい
そんな方へ発想の転換方法などを理屈で伝授する
目からうろこの個人カウンセリングセッションです
2H 15000円
場所 大和・表参道もしくはスカイプで。
レンタルルームのHPのお問い合わせからお願いします
48時間以内にお返事いたします。
~~~~~~~~~~~~~~
②そして、その「客観的な事実」の感情を思い出してください。
どうしても理由付けがしたくなったら、
「客観的な立場」で「それ」をどんなふうに思うか、でも良いです。
幼いあなたは、そこで
どんな我慢をしていますか?
本当はどうして欲しかったですか?
もしくは
幼い子どもがそんな扱いを受けていたらどう思いますか?
その子はどうして欲しいと思っていると思います?
どんな感情が現在のあなたに湧いてくるのか
「理由付けせず」「良し悪しのジャッジ」せずに感じてください。
かわいそう、
悲しい
辛い
寂しい
かまって欲しい
どんな感情でもOKです、十分にその感情に思いをはせてください。
それが癒しの最初のステップ。
あくまでも「最初のステップ」
泣きたければ、自然に気が済むまで泣きましょう。
感情が動き、肉体が反応するのは、とても重要な癒しです。
「自分も悪かったのだ」とか
「親にも理由があったのだ」とか
そんなことはどうでもいい。
事実は事実として、
キレイな解釈をつけて弁護したりしないでください。
ここでも重要なのは、両親や大人が、
「あなたがあなたであることを禁じたという事実」は、
「ひどいことで、自分はたいへん傷ついたのだ」という認識です。
③次に「怒り」という感情も認めましょう、
怒りが沸いてきたらそれもそのまま受け入れてください。
「傷ついた事実」から湧き上がってくる感情。
ここでも大切なのは、
「客観的に事実にフォーカスすること」と
怒りの感情が出たら、吐き出し、解放すること。
やっぱりプロに話すのが良いですが、
とにかく思いついたことは全部紙に書き出して
破り捨てるのも意外と効果的です。
ステップとして書き出すとこんなものなんですが
時間は相当かかるかもな(苦笑)
こつは
・感じきる
・受け入れる
・良し悪しつけない
・理由付けしない
・ジャッジしない
・親の立場に立たない
そんな感じですね。
MARUのカウンセリングのバージョンとしては
ザクザク切り込み隊長バージョンと
ゆっくり釣り師バージョンがあります。
お好きなほうでどうじょ(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
トラウマを解消し自分らしく 人生をもっと楽しみたい
そんな方へ発想の転換方法などを理屈で伝授する
目からうろこの個人カウンセリングセッションです
2H 15000円
場所 大和・表参道もしくはスカイプで。
レンタルルームのHPのお問い合わせからお願いします
48時間以内にお返事いたします。
~~~~~~~~~~~~~~
5月のMARU出没イベント
蓮池のあきらさん
あきらの記憶蘇生・瞑想法 ~身体はすべてをしっている~ 東京開催
お申し込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/462051/
MARUの「セラピスト診断シート」体験会
セラピスト志望の方へ
70問の質問であなたのセラピスト適正がばっちりわかります。
5月19日(金) 表参道 3名様まで
お申し込みはこちらのアドレスへ
e7smilemi@yahoo.co.jp
お名前と電話番号記入の上お問い合わせください。
こちらから折り返しメッセージをお送りします
「ブログを見た」と入れていただけるとわかり易いです